このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 0120-86-9875
【受付時間】10:00〜17:00
平屋プロジェクト
zero

高性能、平屋、コンパクトに住む

性能項目数値

□ 断熱性能断熱等級7

□ 省エネ性能(Ua値)Ua値0.4

□ 耐震性能耐震等級3(許容応力度計算)

   

   

相談会

ご予約は、こちらから

お電話でもお気軽にご予約下さい
0120-86-9875
受付時間 10:00〜17:00(年中無休)
ご予約はこちら
まずはお気軽にご予約下さい

私たちを見つけてくださり、心より感謝申し上げます。

まっさらな地に、新たな歴史を刻む「新築」。

永く愛せる、運命の場所を探す「土地」。

大切な記憶に、新しい光を灯す「リノベーション」。

あなたの理想の暮らしについて、お話をお聞かせいただく相談会を開いております。

未来への扉を、どうぞお気軽に開いてみてください。

ご予約を心よりお待ちしております。



「アットホーム」

「チラシQRコード」


「空き家対策フル活用ドットコム」からの


お客様いらっしゃいませ。


お気軽にご相談予約ください


「新築」
ご相談受付中です!

私たちが描くのは、ひとつの「風景」です。

建物が大地に根ざし、庭の木々が空に伸びて、初めて「住まい」は完成する。

建築、外構、そして土地は、決して切り離すことのできない、一つの生命だと考えています。

だからこそ、ご提案も、未来への想いを一つに束ねて。

資金計画という現実の道筋から、理想の暮らしの実現まで、

すべてを包み込み、ご家族の心に寄り添います。

たとえば、同じ百万円がお客様の手にあるとして。

その大切な百万円を、私たちは「家の記憶」となる場所にだけ使いたいのです。

テレビCMやカタログの美しさも、心を動かすものかもしれません。

けれど、本当にご家族の未来を豊かにするのは、

夏の陽射しを遮る上質な窓であり、

冬の寒さから家族を守る暖かい壁ではないでしょうか。

私たちは、大きな組織ではないぶん、お客様の想いをまっすぐに、

家そのものへ注ぎ込むことができます。

結果として、同じご予算でも、より深く、より強く、

ご家族の理想を叶える住まいが生まれる。

それが、地元で黙々と腕を磨いてきた私たちの揺るぎない強みです。

小さな工務店ですが、デザインに込める情熱、性能への探求心、

そしてお客様への誠実さでは、誰にも負けない自負があります。

民間広告「非公開」土地情報
9/30現在
下野市内に2物件ございます
お問い合わせ下さい

土地が持つ物語は、一枚一枚、異なります。
そして、その頁(ページ)をめくるのは、とてもデリケートなご決断です。

様々な事情から、大々的にではなく、

静かに、次の担い手へと託したい。
そう願う売主様の「心」に応えるため、

私たちは「非公開」という形でお手伝いをします。

それは、いわゆる『おとり広告』のような

見せかけの情報では決してありません。

持ち主の想いが誠実に受け継がれるよう、法律とルールに則った、

透明な架け橋となることをお約束します。

私たちは、土地を単なる商品として右から左へ動かす仕事を
しているのではありません。

お客様の「もし自分がこの立場だったら」という

気持ちを自らの心に置き、

これまで大切にされてきた場所に

一点の曇りもないことを確かめ、

新たな夢を求める方へと、確実におつなぎしています。

土地も家も、若き世代へと受け継がれてこそ、

この下野(しもつけ)の街は未来へと呼吸を始めます。

私たちは、建築と不動産という仕事を通じて、

この街の「人」と「未来」を育む一助となりたいのです。

大切な土地の物語を、次の章へ。
あるいは、あなたの物語を始める、最初の場所探しを。
どうぞ、私たちにお聞かせください。

「この土地で、暮らしたい」 
その強い願いが、家づくりの最も大切な原点です。

たとえ売りに出ていない土地であっても、
お客様の情熱があれば、道が開けるかもしれません。

私たちの役目は、お客様に代わって、その可能性の扉を叩くこと。
長年の経験で培った交渉力と地域との繋がりを活かし、

未来への一歩を切り拓きます。

理想の家づくりは、理想の土地との出会いから始まります。

その最初の、そして最も重要な一歩を導くために、
当社には、土地の仕入れを専門とするプロフェッショナルがおります。

彼らの仕事は、地図を眺めるだけではありません。
自らの足で歩き、街の息遣いを感じ、
未来の暮らしにふさわしい舞台を探し出すこと。

特に、私たちの原点である下野市内には、

誰にも負けない自負と情報網があります。

「この土地で、本当に理想の家が建つのだろうか」
土地探しの専門家ですら、時に判断に迷うことがあります。

だからこそ、私たちは、家づくりの最終責任者である
一級建築士が お客様の隣に立ち、その不安や疑問に専門家の視点でお応えします。

それは、土地の長所を最大限に引き出し、
短所さえも魅力に変える設計のプロだからこそ出来るアドバイス。

確信を持って「ここだ」と思える、運命の土地と出会うために。

私たちはお客様の歩みに、最後まで寄り添います。

家の価値は、築年数という一つのものさしでは測れません。

しっかりとした造りで、その土地の風景に馴染んだ優良な家を見つけ出し、
現代の暮らしに合わせて、美しく磨き上げる。

それは、未来への賢い選択であると同時に、
自分だけの「一点物」を創り出す喜びでもあります。

ゼロから建てるだけではない、家づくりのもう一つの可能性。

予算にも、そして環境にも優しい、新しい暮らしの形です。

 家が刻んできた時間に、自分の未来を重ねる。

住み継がれた家の記憶に敬意を払い、

新たな感性で、その輝きを呼び覚ます。

そんな、温故知新の家づくりが、今、静かに広まっています。

家族の物語は、ひとつのフロアで紡がれていく。

私たちは、いつでも声が届き、
自然に顔を合わせられる暮らしを形にする

「平屋プロジェクト」を立ち上げました。

階段という隔たりのない空間は、幼い子には安心を、
年を重ねてからは安らぎを与えてくれます。

どの世代にとっても優しい、生涯の住まい。

家族の今と未来に寄り添う、新しい平屋の暮らしをご提案します。

ひとつの家に、世代を超えて住み継ぐ。

そんな、永い時間軸でものを考えることが、豊かさの本質なのかもしれません。

50年ローンという選択肢に、単純なマルかバツかの答えはありません。

あるのは、ご家族がどのような暮らしを願うか、という価値観だけです。

未来への大きな安心と、今日の穏やかな時間を両立させたいと願うなら。

月々の返済という現実を少しだけ軽やかにして、

その分、家族と過ごす「今」という、かけがえのない時間を豊かにする。

私たちは、そんな前向きな選択肢として、

お客様と共に考えていきたいのです。

家づくりは、ご家族の未来を拓く、長い旅路に似ています。

それは、人生で一度きりの、決して後戻りはできない大切な旅。

だからこそ私たちは、お客様の夢の、
頼れる水先案内人でありたいのです。

この先にどのような道が待っているか、どんな備えが必要か。

無数の家づくりを見届けてきた経験豊富な
プロが、常に一歩、二歩先を読み、行く先を照らします。

そして、その旅に欠かせないのが、揺るぎない「羅針盤」です。
家づくりにおける羅針盤、それこそが「資金計画」。

この計画が確かであればあるほど、
ご家族は安心して旅の景色を楽しみ、未来という目的地へと辿り着ける。

十年後も、二十年後も、「この旅をしてよかった」と微笑んでいただくために。

私たちは、お客様のすぐ隣を歩み続けます。

 

お客様が心に描く、どのような家の形も。

私たちは、それを現実にする技術と情熱を持っています。

しかし、その美しいデザインが、ただの「絵」で終わってはならない。

十年、五十年、そして百年先も、ご家族が笑顔で暮らせる「本物」であるために。

目には見えない壁の内側、家の土台となる部分にこそ、
私たちの誇りと責任は宿ります。

夏は涼しく、冬は暖かく、そして、いかなる災害にも揺るがないという安心感。

その確かな性能を宿すためには、時に、誠実なご予算との対話も必要となります。
美しさと強さ。その両翼があってこそ、

家は永く愛せるのだと、私たちは信じています。

背伸びをしすぎない、等身大の自分でいられる場所。

心をときめかせる美しいデザイン。
その日常を、見えないところで確かに支える性能。

そして、その幸せを、無理なく未来へと繋いでいくための、賢い資金計画。

このバランスの上に成り立つ「ちょうど良い家」
こそ、 日々の暮らしに本当の豊かさと笑顔をもたらしてくれる。

私たちは、そう信じています。

ご予約は、こちらから

お電話でもお気軽にご予約下さい
0120-86-9875
受付時間 10:00〜17:00(年中無休)
ご予約はこちら
まずはお気軽にご予約下さい